Skip to content
Menu

Primary Menu

  • ホームページ
  • 第95回アカデミー賞
  • 映画のジャンル
  • 映画ファンのグループ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせはこちら
Search
D-Saka

Month: January 2023

恋愛映画 410x231 - 恋愛映画

恋愛映画

Posted on2 January 20238 December 2022

古今東西映画の王道ジャンルといえば、やはり恋愛映画です。多くの恋愛映画がアカデミー作品賞を受賞し、不朽の名作として現在も語り継がれています。そんな無数の名作恋愛映画の中から、幾つかをかいつまんで紹介するのは心苦しいですが、どうかご了承ください。 続きを読む

Categories映画のジャンル, 映画ファンのグループ

探す

購読する

今すぐメール ニュースレターを購読して、最新ニュースの更新情報を受け取りましょう!

新しい投稿

  • 恋愛映画 - 恋愛映画 恋愛映画

    古今東西映画の王道ジャンルといえば、やはり恋愛映画です。多くの恋愛映画がアカデミー作品賞を受賞し、不朽の名作として現在も語り継がれています。そんな無数の名作恋愛映画の中から、幾つかをかいつまんで紹介するのは心苦しいですが、どうかご了承ください。 代表的な恋愛映画 *ローマの休日:1953年公開の古典中の古典。当時新人だったオードリー・ヘプバーンの、その魅力が爆発した作品です。甘い恋愛物語と、古の都ローマの魅力が漫喫できる名作です。  *タイタニック:1997年に公開され、全世界的に大ヒットした名作です。この年のアカデミー賞では、作品賞を含む11部門を受賞しました。これは1959年のベンハーと並ぶ、最多受賞記録です。極上の恋愛映画というだけでなく、タイタニックの沈没というそのドラマ性も含め、高く評価された作品です。

  • ホラー映画 - ホラー映画 ホラー映画

    映画のジャンルにおいてメインストリームではない印象のホラー映画ですが、実は映画黎明期からホラー映画は作られてきました。1920年に制作されたドイツ映画「カリガリ博士」がその先鞭といわれています。1922年製作の同じくドイツ映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」も有名です。 しかし初期ホラー映画の名作といえば、やはり「オペラ座の怪人」でしょう。1925年にアメリカで制作されたこの映画は大ヒットしました。また1930年には音を付けたトーキー映画として再編集され、再びヒットしています。 ホラー映画の派生ジャンル *サスペンス映画:殺人者や犯罪者などを取り上げたホラー映画のことを一般的にこう呼びます。代表作には「セブン」などがあります。 *スプラッター映画:血や惨殺された死体といったグロテスクな映像で恐怖を煽るホラー映画のことです。代表作に「13日の金曜日」シリーズなどがあります。

  • 映画ファンの集い - 映画ファンの集い 映画ファンの集い

    映画ファンの多くは、同じような映画ファン同士でサークルを作ったり、オンライン上のコミュニティなどに参加したりしています。しかし、もしまだそういったものに参加していない、もしくは特定のグループに所属するのは嫌、という方がいらっしゃいましたら、こちらの「映画ファンの集い」をお勧めしたいです。 月に一度開催される映画ファン交流イベント 「映画ファンの集い」は、月に一度開催されるトークイベントです。メインとなるのは、映画ファン同士でおこなうテーブルトークです。幾つかのテーブルが会場には用意され、それぞれのテーブルごとに異なった映画に関するテーマが用意されています。参加者は好きなテーマのテーブルに座り、映画に関するトークを思い切り楽しむというわけです。 またこのイベントでは、コスプレをして参加することが許されています。もちろん映画に関するコスプレ限定です。好きな映画の主人公に扮し、その映画について話すなんてちょっと乙なものですよね。

  • コメディ映画 - コメディ映画 コメディ映画

    映画の王道といえるジャンルの一つがコメディ映画です。映画黎明期は無声映画、いわゆる音のない映画でした。音が無くても動きで観客を笑わせることができるコメディ映画(スラップスティックと呼ぶ)は、それ故に絶大な人気を誇っていて、そこから王道ジャンルとして認知されるようになったのです。バスター・キートン、マルクス兄弟、そしてチャーリー・チャップリン。無声映画時代のコメディ映画俳優には、歴史的ビッグネームが並んでいます。 代表的なコメディ映画 *給料日:コメディ黄金期である無声映画時代の代表作を一つあげるのは難しいですが、ここではチャップリンのこの作品を紹介します。コミカルな彼の動きの面白さは今見ても十分に笑えます。逆再生で撮影されたレンガ投げのシーンは、もはや伝説です。 *ホームアローン:1990年に公開されたこの映画は、大人から子供まで万人が楽しめる、コメディー映画の一つの到達点です。天才子役マコーレー・カルキンの魅力をぜひ堪能してください。

カテゴリー

  • 映画のジャンル
  • 映画ファンのグループ

最近の投稿

  • 恋愛映画
  • ホラー映画
  • 映画ファンの集い

記録

  • January 2023
  • November 2022

クイックリンク

  • 当サイトについて
  • お問い合わせはこちら
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions
Copyright © 2023 D-Saka All Rights Reserved.
Catch Adaptive by Catch Themes
Scroll Up
  • ホームページ
  • 第95回アカデミー賞
  • 映画のジャンル
  • 映画ファンのグループ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせはこちら